私のエコカーと最近のエコについて考える。

isikawanokinsan2008-08-02

今日、午前中にいつものセルフ式のガソリンスタンドへ、驚いた事にまたまた表示が変わっている。
何とレギュラー187円の表示になっているはないか、会員だからこれよりは若干安くなるにしてもこれはたまらない。何時どこまで高くなるのか新聞等では200円時代とかの記事が載っている。

先だって羽田から南房総(千葉)に行った時にジャンボタクシーの運転手の人が、東京周辺も車の通行量が減り走りやすくなったと話していたが、確かにここの所北陸でも夏休みにしては高速道路の車の量は減っているのか少ない感じである。おまけに猛スピードの車もめっきり少なくなったようだ。私も思わず速度メーターについている表示をリッター当たりの距離に切り替えてみた。私の車は2000CCの中型車だが、なるほど少しアクセルを踏むととたんにリッター当たり7㎞位しか走らないが、そっと踏んでみると20㎞以上になる。今は省エネ走行で大きく変わると聞いてはいたがその通りかもしれない(今さらと笑われるかもしれないが・・・・)

洞爺湖サミットが終わり、改めて地球規模での環境問題がクローズされ、今や世界の各地で話題となってる地球温暖化、そう言えば今年2月にヨーロッパ(フランス、スイス、イタリア)に行く機会があり、あの有名なシャモニーの大氷河を滑った時、何と氷河が昔から比べ100mも融けてその跡がはっきり見られたのには正直驚いた。それだけ温暖化のスピードは早くなっていると言える。
私が現在住んデいる所のすぐ近くにそびえる霊峰白山の万年雪もかなり少なくなり、やがて無くなるのも時間の問題と地元でも言われている。

『現在行われている一般的な温暖化や環境対策はまったく効果ない』などと書かれている本も読んだが、それではどうすれば良いのかがもう一つはっきり書かれてない。確かに専門家から見れば効果がない事かも知れないが、地球に住む人々が地球環境に関心を持つこと自体は決して無意味ではないと思う。


人類の誕生が6千万年前とも言われてているが、歴史的に見ても、ここわずか100〜200年間の科学の進歩は考えられないくらいでそのスピードは速く、特にエネルギー資源として石油の利用アメリカから中心に始まり、二次商品が開発され、そして電気や通信の出現で世の中が大きく変ってしまった。自分の小さい頃と今、比べてみるとまさに驚くしかない進歩である。
考えてみれば明治初期にやっとガス灯の明かりが街に出現したのである。それが今は携帯電話で世界の人といつでも話やメール・情報入手が簡単に出来る便利な時代でもある。現代社会は石油全盛時代とも言われる。明治以後の世界で行われた戦争の大半は宗教的な事を別にすれば、全てエネルギーの奪い合いが何らか絡んでいると思われる。


ところで私のエコカーそれは自転車である。5月過ぎから利用しない日は無いぐらいである。
ガソリンゼロ、おまけに健康が得られるし地球環境にはこれ以上のものはなく、まさに“一石三鳥”の乗り物である。この夏の暑いときでも?と言われるかもしれないが、実際に走ると風を切るから扇風機をかけているようなもの、このところ軽四自動車と共に自転車よく売れていると聞く、しかも多段変速付の十万円近くもする高級車が売れると知人からも聞いた。スピードも辞時速50キロ位は出るものもあるらしい。排気ガスもださずや地球環境に優しい乗り物である。
但し、こう暑いとこの乗り物、走り終わると時々アルコール燃料(ビール等)を欲しがる時もある。この程度の事は目をつぶって欲しい。


最近はメタボなど飽食の時代で増えて来ているから、運動不足解消にはうってつけだと思う。女性の人でひたすら痩せるため食事を制限し努力している人が多いと聞くが、確かに皮下脂肪は食事制限である程度減らせるが、肝心の内臓脂肪はあまり減らず、これを減らすには毎日適度な運動をするしかないらしい。
これからは老人が街にあふれる社会、今までの社会のように年寄りだからと言って、他人に出来るだけ頼る事など考えず、“自分の身は自分で守る”その為には何をすれば良いか私も考えて行きたい。それに世の中のスピードももう少しゆっくりでも良いように思うし、この際生活を見直してみても良い様にも思う。何しろ物質的に豊かな国イコール幸せな国では無い結果が出ていた。 【世界の経済大国日本は幸福度は46位・・・】